2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Toy VM(4)

まだ途中だけどスタックの状態をダンプできるようになってきた。 実行時オプションを追加 済 VM のメインループにダンプするためのコードを追加 済 何がスタックに積まれているか調べる これから P5 に渡す これから 続く

Toy VM(3)

メモ。 Gauche を構造を理解する目的で読む場合、古いバージョンから読む。 例えば Reading Gauche が対象にしている 0.8.11 では、src/vm.c と src/gauche/vm.h にかなりの情報が有る。YAGHG も0.8.6 が対象。現在の gauche のソースはずっと複雑な作りにな…

対話的なグラフィック環境

ライブコーディング、というのだろうか、対話的にプログラミング言語でビジュアライズできる環境について。 名前 URL 特徴など サンプル Processing http://processing.org/ マルチプラットフォーム。java ベース、java を簡易化した p5 シンタックスで操作…

簿記(2)

3級レベルだと、貸借対照表と損益計算書とあとはひたすら仕訳、というのが現時点での理解。 面白みというのはあまり無いが、まあ進めてみよう。

簿記

次回の簿記検定試験情報。出遅れたので今回は受けれない。 平成22年2月28日(日) 申し込み期間 12月15日(火)〜平成22年1月15日(金) 現在の知識。 ;; (defclass 貸借対照表 () ((資産 :accessor 資産) (負債 :accessor 負債) (資本 :accessor 資本) (貸借…

Toy VM(2)

Gauche の命令列の一部だけが動くおもちゃの vm を作ってスタックマシンを理解しよう、の続き。時間が空いてしまったので何もかも忘れている。以下、何もかも途中だけど自分のために記録。SECD Machine をある程度理解した今の頭で、やりたいことの骨格を改…

ピタゴラ装置 in Processing

パラメトロン計算機 http://parametron.blogspot.com/2009/10/blog-post_28.htmlこういう動きを見せるためにさらっと Processing で書けるようになりたい。