2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

emacs flymake

たまたま触るタイミングが無いのだけど、ずっと前から気になっている。アイディアとしては頻繁に裏でシンタックスチェックを走らせ、適当なタイミングで表示する、だと思う。ほとんどのタイミングでは、入力途中だから、チェック自体はほとんど失敗している…

心構えは技能の代用にはならない

昔から、何度も何度も自分に言い聞かせている言葉。時に忘れそうになる。http://cruel.org/freeware/hacker.html

Google Street View

これはすさまじい。まだデータ量は「少ない」が、その莫大なキャッシュフローでついにコンテンツに手を出したのか? 自分の家の近所を見ると、恐ろしさすら感じる。未来を平然と今の技術で持ってきた。

流行ネタ

http://d.hatena.ne.jp/Hash/20080804/1217856176 「長さも51残基だし」というセンテンスが素晴らしい。# 追記。なんかタンパク質立体構造画像が増えてる‥ http://d.hatena.ne.jp/yun__yun/20080804/1217868271

SBCL

SBCL もだいぶ慣れてきた。以下のようにいくと良いのだけど。 とりあえず試しで アイディアを実装。スピード重要。 お客の反応を見て、良さげならそのまま使う。あるいは地味に発展させる。 Lisp は困ると言われたら、Python か何かに移植。

問題が出た後にその問題専用の言語を作る

id:scinfaxi のコードゴルフ批判と id:kmizushima のコメントがちょっと面白かった。 http://d.hatena.ne.jp/scinfaxi/20080803「問題が出た後にその問題専用の言語を作る」のは Lisp が得意とするところ。正確には「問題」も自分で出すのがLispハッカーだろ…

メタ

何か解くべき問題があるとする。皆がそれを解くためのプログラムを書くことを考えているときに、そのプログラムを書くプログラムを考えている、のがわたしのイメージする Lisp 使いだ。それに気付いたとき、勝てるわけがない、と思ったものだ。少なくとも、…